大人のエスニック、モン族藍染めワンピース
こんにちは。
アジア雑貨店ワルンチャンプール&おさとうとすぱいすです。
春を通り越して、一気に夏がやってきた!@名古屋です~。
さて、「針と糸の民族」とも呼ばれている、少数山岳民族の「モン族」。
さまざまな刺繍が注目を集め、人気となっていますが、
藍を使った、ろうけつ染めもまた、モン族の民族衣装には欠かせないもので、
味わい深く、細やかな模様が素敵です。
そんな伝統工芸とも言える、モン族のろうけつ染めの古布を贅沢に使った、
大人のエスニックにぜひ、取り入れていただきたい、ワンピースを入荷しています。
「モン族藍染めワンピースのページ」
http://warungcampur.com/monop/monop200.html
日本人には、なじみ深い、藍を使ったろうけつ染めは、
東南アジアの少数民族の中では、唯一、モン族だけに受け継がれてきました。
コットンヘンプの風合いと藍染めがなんともよい味を出しています。
やわらかくなった布、そして藍の濃淡が、たまりません。
クロスステッチで模様を描いたヘムをアクセントに・・・。
ほどよい、色あせ感や、くったりとした布の手触り、
丁寧に作られた、天然素材の手作りのものならではだと思います。
大人が着るべきワンピースですね。
カーディガンを羽織ったり、インナーで工夫したり、
コーディネイトも楽しく、一年中着まわししていただけます。
一点物というのも、魅力です。
この他にもございます。
ぜひ、こちらのページから、ごゆっくりご覧くださいませ。
「モン族藍染めワンピースのページ」
http://warungcampur.com/monop/monop200.html
↓たくさんの方にクリックしていただけますように☆
****************
ポップでキュートでモダンなアジア
「アジア雑貨店ワルンチャンプール」
twitter : http://www.twitter.com/warungcampur
普段使いにぴったりのアクセサリー
「おさとうとすぱいす」
twitter : http://www.twitter.com/osatou_supaisu
****************
- 関連記事